第73番 しゅ   しゃ   か    じ

ご詠歌
まよいぬる ろくどうしゅじょう すくわんと
とうときやまに いづるしゃかでら



 前方に我拝師山(標高四八一・二b)がある。昔は倭斯濃山といったという。伝説によれば、弘法大師が七歳のときこの山に登り、「仏門に入って多くの人々を救いたい。この願いがかなうなら釈迦如来あらわれたまえ、もし願いがかなわぬなら一命を捨ててこの身を諸仏に供養する」といって、断崖絶壁から谷底へ身を投げるのである。この時釈迦如来と天女があらわれて雲上に抱きとめ「一生成仏」の旨をいわれた。一命を救われ、その願いが成就することを示された大師は、感激して釈迦如来の像を刻み、堂宇を建てて出釈迦寺とし、倭斯濃山を我拝師山に改めたという。曼荼羅寺からだらだら坂を五百bあまり登ったところに出釈迦寺がある。寺の境内には我拝師山々頂の捨身ヶ嶽の遥拝所があり、ここからは捨身ヶ嶽禅定の建物が仰がれる。山路一・八`約四十分の登り。山上の奥ノ院には釈迦如来と不動明王、弘法大師像が安置され身を捨てた行場は五百b先にある。
本尊真言
のうまく さんまんだ ぼだなん ばく


名称 我拝師山 求聞持院 出釈迦寺
宗派 真言宗御室派
本尊 釈迦如来
住所 香川県善通寺市吉原町1091
Tel  0877−63−0073
交通
徒歩 蔓票羅寺→出釈迦寺 約 7分 500m
 車       〃       約 2分 550m
宿坊なし










   四国ネット        第72番 曼荼羅寺へ       香川の霊場へ       第74番 甲山寺へ