二 本 杉 県指定文化財・自然記念物・保存木 熊野神社の境内にすっくと立った2本の大杉。神社の社殿前に並んでそびえる2本の大杉は、いずれも樹齢800年の巨木。大きい方は幹周りは約9m。小さい方でも6.5mはあります。その上、2本揃って仲良く並ぶ大杉はとても珍しく、県の天然記念物に指定され、「津柳の2本杉」と呼ばれて親しまれています。またこの地は、寒川氏の古戦場跡として知られている歴史の里でもあります。 ●場所 ・・・ マップ |
三つ子石池 池畔には「三つ子石池伝説」の大石が・・・! 昔々、まま子いじめをする継母がいたそうです。その母がある日、三歳の幼子に大きな石を背負って歩けと言いました。無理難題をふっかけたはずの継母でしたが、幼子は大石に縄をかけて軽々と背負い、池まで運んでしまいました。それを見た継母は、“熊野権現のご加護”だと大いに驚き、以来すっかり改心したそうです。「三つ子石池」には、大きな石とそんな伝説が語りつがれていますが、大石には幼子が背負ったときの縄跡がはっきりと残っているので、この話し、まんざら嘘ではないかもしれません。 ●場所 ・・・ マップ |
富士の越展望台 山頂は信仰と憩いの場 標高70mの小高い山の頂きは絶好の散歩コース。山頂には弘法大師ゆかりの「四国霊場ミニ八十八か所」があり、周囲の景色を楽しめる休憩所も設置。信仰と憩いの場として人気を集めています。 ●場所 ・・・ マップ |
太古の森 讃岐百景の一つ「山大寺池」のほとりにある森 太古の森は、幻の巨木「メタセコイア」を発見した町出身の三木茂博士ゆかりの森。園内には天高く伸びたメタセコイアの林や、子どもたちが思わず駆け寄りそうな古代の恐竜たちが大きな夢とロマンを私たちに与えようと待ってくれます。晴れた日のピクニックは水辺の丘でメタセコイアを見上げながら、遠い昔の恐竜と遊びましょう。 ●場所 ・・・ マップ |
高 仙 山 山の頂きで思いっきり深呼吸! 後ろには讃岐山脈、目の前には讃岐平野と高松の町並み、そして瀬戸内の青い海が。高仙山の頂上には緑に囲まれた自然はもちろん、フィールド遊具やバンガロー、研究宿泊施設やキャンプサイトがあります。遊んで食べて、ときには学ぶ充実の公園が整備されています。夏の一日、子どもたちはこの山の公園でどんな遊びを見つけるでしょう。 ●場所 ・・・ マップ |
虹 の 滝 名の由来は七色の虹から
|
||||
「虹の滝」は塩江町と町境にあたる小蓑地区にある雄雌二つの滝。雄滝は別名カモシカの滝。雌滝は銚子の形に似ているところから銚子滝とも言われています。雄滝の高さは約11m、幅5m。雄滝は落差が約8mで幅は6m。規模はさほど大きくはありませんが水量が豊富で、日光に水煙が映えて七色の虹が現れるところから「虹の滝」と名付けられたと言われています。水しぶきを上げて落ちる滝の美しさは格別で、讃岐百景にも選ばれていますが、なかでも初夏の緑と晩秋の紅葉は素晴らしく、ハイキングやキャンプのシーズンには大勢の人が訪れ、山菜取りや川魚釣りなどのアウトドアを楽しんでいます。虹の滝キャンプ場にはバンガローがあり、夏には家族連れで賑わいます。 ●場所 ・・・ マップ |
嶽山と山大寺池 |
三木の町には北に丸い「白山」があり、南には険しさを感じさせる「嶽山」があります。二つの山は高さもほぼ同じ。まるで向き合うような格好で座っているようです。「嶽山」の高さは204m。山頂からの眺めは広く開けてあり、高松市内や瀬戸内海のなごやかな風景を見ることができ、登山者を楽しませています。岩が多い頂上付近の景観は奇技で、「嶽山」の名を連想させる風景です。また、近くの山大寺池の水面に映る「巖山」の美しさも知られています。 ●場所 ・・・ マップ |
サンピアさぬき スポーツ&リゾートライフ ホテル・レストラン・会議・研究室・結婚式場・宴会場・大浴場・テニスコート・レジャープール・屋内スケート場を備えた「サンピアさぬき」は、子供から大人まで、幅広い層の人たちに人気のスポットです。 ●場所 ・・・ マップ |