吾川郡 いの町 観光スポット

四国ネットトップへ 高知県観光一覧 地図から探索してみよう! 吾川郡ページへ

いの町のホームページヘ

紙の博物館   ギャラリー・コパ   波川公園   加田キャンプ場
土佐和紙工芸村「くらうど」   広瀬キャンプ場
棚田   シャクジョウカタシ
奥大野の水車   グリーンパークほどの   程野の滝
本川新郷土館   山中家住宅   永室の大瀧   瓶ヶ森UFOライン




               紙の博物館

 正式名は「土佐和紙伝統産業会館」。土佐和紙の技術を保存、研鑽するために建てられたもの。紙の原料・道具づくりを説明するコーナー、土佐和紙の歩みが一目で解る歴史コーナー、紙漉きを再現し、訪問者も紙漉きが体験できるコーナー、さまざまな土佐和紙の展示、即売コーナー、版画など紙に関する展示会を行なうコーナーがあります。

■開館時間 : AM9:00 〜 PM5:00 ■休館日 : 月曜日 (祝祭日の場合は翌日休)
■入館料 : 大人 520円 小・中・高校生 100円 団体 (20人以上) 大人420円 小・中・高校生 80円
  体験実習料 420円 (色紙2枚叉は葉書8枚)

 お問合せ : 紙の博物館 tel (088)893−0886      ●場所 ・・・ マップ



   ギャラリー・コパ  伊野町の歴史や文化を未来に!

 伊野町の歴史、伝統芸能や芸術文化の様子を知ることができるさまざまな展示物とギャラリー機能をあわせもつ伊野の文化拠点です。是非お気軽にお立ち寄り下さい。

■開館時間 : AM9:00 〜 PM5:00
■休館日 : 12月29日から1月1日(年によって変更あり)

お問合せ : ギャラリー・コパ tel (088)893−1200
                                   ●場所 ・・・ マップ



         波 川 公 園

 仁淀川阿川敷にある公園です。清流の四季のたたずまいを楽しみながら、お弁当を広げるのもいいでしょう。ちょっとしたピクニックやレジャーにも最適です。
               ●場所 ・・・ マップ



            加田キャンプ場

 仁淀川阿岬のキャンプ場。水泳・水遊び、釣り、カヌー、キャンプファイア、仁淀川の大きな自然に包まれて、すばらしいアウトドアの時間が過ぎていきます。

◆トイレあり ◆水場あり

 お問合せ : いの町産業経済課 tel (0888)93-1115      ●場所 ・・・ マップ



        土佐和紙工芸村「くらうど」

 和紙は地域の自然・風土・技術が生んだ文化。すばらしい土佐和紙のことを、地域の自然や文化を、滞在しながら学び、楽しんでもらえるのがこの工芸村です。手漉きの本格的な実習、伝統技術の習得ができるワークショップ・ホテル・レストラン・クアハウス・炭焼きを学べるヒュッテなどが清流仁淀川や緑の山々が目の前に広がる豊かな自然の中で、あなたを待っています。

≪ ワークショップ ≫
手漉きの醍醐味を、その手で実感する
 地元の和紙職人による、あざやかな手漉きの実演。充実した設備の中、本格的な滞在実習、基本体験コースまで、ワークショップ「漉」は、土佐和紙独特の伝統技法を学び、実際に体感していただくための施設です。2階フロアーには、創作室とギャラリー「創」を設置。和紙加工教室の開催をはじめ、アーティストによる作品展など、クリエイティブな空間として幅広くご利用いただきたいと考えています。

紙漉き体験・和紙加工体験
◆体験料 : 1回 400円〜 ◆営業時間 : AM9:00 〜 PM5:00
◆休館日 : 水曜日(祝日の場合翌日休) ※20名以上の団体、ご予約下さい。
  tel (088)892−0127

≪ レストラン ≫
 土佐しっくい、日本瓦など地場の素材で逞しく、シンプルに仕上げられた外観。レストラン「饗」は、「くらうど」のエントランスにふさわしい風格ある佇まいで皆様をお迎えします。メニューのメインは、フランス風ヌーベルジャパネスクをテーマに、土佐の食材を生かしたフランス料理と土佐料理。お箸でお召し上がりいただける気軽さも自慢です。和洋がバランス良く融合した店内で、厳選された旬の妙味を存分にご賞味ください。



≪ クアハウス ≫
 オーレン・キハダ・トウキ・チンピ・ヨモギなど薬草入りのブレンド湯。菖蒲湯・柚子湯・山葵湯など風流に浸る四季の湯。ほか、露天風呂・大風呂・サウナと、趣向を凝らしたクアハウス「湯」。効能に応じて楽しむも良し、休みながらのゆったり湯めぐりも一興。旅の締めくりに、心と体の疲れを癒し、鋭気を養うリラクゼーションタイムをご満喫ください。



≪ ホテル ≫
 滞在型カルチャーリゾートを目指す「くらうど」のベースキャンプとなるのがホテル「宿」。和室10・洋室2つの全12室、最大収容人員50名とコンパクトな宿泊施設ですが、全室くつろぎをテーマに心地良い時間と空間を演出。四季折々、表情を変える山の緑、澄んだ空気、清流仁淀川の如くゆるやかな時の流れ。自然のおもてなしに心と体の緊張をときほぐし、安寧に満ちたひとときをお過ごしください。



≪ フリースペース ≫
 この地の厳しい風土にも、逞しく生き続けてきた築70年前後の蔵を移築。しっくい壁に水切り瓦が独特の風情を醸し、日差しによって美しい影を纏う。凛とした佇まいは、まさに「くらうど」のシンボル施設。内外観ともほんの少しずつ様子を変えて、3棟が寄り添うように並びます。小パーティーに、気の合う仲間同士の歓談の場に、文字通り自由な発想でこの空間をご活用ください。


≪ JAショップ ≫
 和紙の里伊野町は、肥沃な大地が育む優れた農産地でもあります。JAショップ「市」は、地元農家の新鮮な野菜、果物、山菜を直売。とれたての旬の味覚をはじめ特産品や珍味が揃います。またショップ横の水車小屋では粉挽き見学、加工室では農産加工も体験できます。

≪ ヒュッテ ≫
 「くらうど」の高台、山の斜面に位置するヒュッテ「炭」は、木材の有効利用施設。山小屋風の建物内には、炭焼き窯がすっぽりと納まり、本格的な炭焼き場となっています。もちろんここでも体験可能。普段あんまり目に触れることのない作業風景も見応えたっぷりです。また、この場所はくらうど全景と仁淀川を一望できる絶好のロケーション。
ここに至る小径を散策しながら、野趣あふれる自然浴が楽しめます。

 お問合せ : 土佐和紙工芸村 tel (088)892−1117       ●場所 ・・・ マップ




               広瀬キャンプ場

 下八川地区の国道194号、国道439号が、分岐するあたり。毎年シーズンには大勢の阿童たちで賑います。水のきれいさは、折り紙付き!

お問合せ : 吾北村商工会 tel (088)867−2531

                                ●場所 ・・・ マップ





                   棚 田

 懐かしい山里の風景。祖先が苦労して築いた棚田を、農家の人たちは今も大切に守り続けています。

                            ●場所 ・・・ マップ




            シャクジョウカタシ

 シャクジョウカタシという名前の日本一大きなヤブツバキです。樹形が僧侶や山伏の持つ「錫杖」に似ていることからこの名前で呼ばれています。この木についてはエピソードを一つ。高知県出身の絵本作家、田島征三・征彦兄弟の少年時代を描いた「絵の中のぼくの村」にこの木が出演、吾北村の幾つかの風景と共に幻想的なシーンを創り出していました。

                            ●場所 ・・・ マップ





                奥大野の水車

 昔、村の至る所にあった水車。今もゴットン・ゴットン、のんびりと蕎麦やきびを挽いています。

                            ●場所 ・・・ マップ



         グリーンパークほどの 自然豊かな冒険フィールド

 「グリーンパークほどの」は全体で1,100haの広さをもつ吾北自然の劇場のメインステージです。
◇・森林生態学習館・ログハウス・バギーライディング・キャッチ&リリース・MTBコース・ほどの自然教室・ムササビ冒険ランド・ほのぼの王国◇劇場の主役はもちろんあなたです。緑の風・野鳥の声・澄んだ渓流のせせらぎの中で思う存分アクションを楽しんでください。

《美味しい空気をたっぷり吸って青空の下でのんびり!》
 「グリーンパークほどの」には、研修宿泊棟やログハウス・炊事棟・トイレ・温水シャワー棟のほか、平成11年4月、新寒風山トンネルの開通に合わせて、オートキャンプ場のオープンしました。青空の下では、みんなで作った料理がごちそうです。テントで泊まるもよし、デイキャンプも楽しい。時間を気にせず、一日中ゆっくりと、静かな森で鳥や虫の声を聞きながら過ごしてください。

《施設利用料》
◇研修宿泊棟 : 大人1人につき(浴衣・寝具付) 2,100円
           小学生1人につき(寝具付) 1,570円
◇バンガロー : 照明、コンセント有/寝具等無
  4人用(総数6棟) 1棟 1泊(16:00〜10:00) 4,4100円
              デイ(3時間まで) 1,150円 / デイ(1時間延長ごと) 300円
  2人用(総数4棟) 1棟 1泊(16:00〜10:00) 2,200円
              デイ(3時間まで) 520円 / デイ(1時間延長ごと) 150円
◇オートキャンプ場 : 炊飯棟1箇所 / 電源無
  総数13区画 : 1区画 1泊 16:00 〜 10:00 2,100円
          デイキャンプ 10:00 〜 16:00 1,050円
◇キャンプ場 : 炊飯棟1箇所 / 電源無
  総数10区画 : 1区画 1泊 16:00 〜 10:00 520円
          デイキャンプ 10:00 〜 16:00 260円
◇シャワー 1室利用料 : 10分間 100円 / 総数2棟男女各5室=温水
《レンタル料》
◇キャンプ / テント(1泊)=6人用 1,260円 4人用 1,050円 2人用 840円
◇寝具セット=敷布・掛布・毛布・枕各1セット 1泊 1,050円
◇バーベキュー棟=コンロ・網・テーブル等 1セット(炭なし) 400円
※他にも、寝袋・キャンプセット等の貸出しも行っています。

《山あり、谷あり、誰もが楽しめるオフロードコース!》
 日本でも幅広い年齢層に親しまれているMTB。「グリーンパークほどの」のMTBコースは、全国規模の競技大会が開かれる本格的なコースです。ダウンヒルやクロスカントリーなど、初心者からエキスパートクラスまで楽しめます。木立ちを駆け抜けた後に、連続3段ジャンプ。風と遊ぶ瞬間の感動は格別です。






 また、ほどのにデビューして間もないバギー。ワイルドなコースを乗り越えるスリルが魅力。君も挑戦してみてはいかがですか?初心者は練習してから、コースに。

◇森林生態学習館で、MTBを1台500円(3時間)でヘルメットと一緒に貸
  し出しています。


《丸太吊り橋・フリーフォール・迷路!みんな子供にかえってチャレンジ》
 標高約700mのお祭広場には、子供たちに人気のアスレチックがあります。それが、ムササビ冒険ランドです。目印は、かわいいモマの顔。駆け登ったり、潜ったり、バランスをとって歩いたり。14種類の木製遊具が冒険心をくすぐります。また、森林生態学習館東隣りのローラーすべり台もスリル満点。子供はもちろん、大人もリフレッシュできること間違いなしです。

森はいつでも子供たちの楽しくてステキな遊び相手!
 程野の森で楽しく遊ぶ「ほどの自然教室」。梅のもぎ採りや、イス・単箱などの木工体験をはじめ、ちょっと危ないハイキング、草木染め、新緑や紅葉の写真撮影、寝っころがって星空を見るなど、遊び心いっぱいです。「ごほく自然応援団」の皆さんと一緒に、楽しんでください。

《ほのぼの王国》
 山も人も燃える吾北の秋・・・!商工会婦人部や青年団をはじめ、村民が一丸となって盛り上げる「もみじまつり」は、劇場吾北が誇る、秋一番のステージです。様々な催しと、吾北村ならではの味覚を堪能する山の秋の一日を、あなたも楽しみませんか?

 また、野外ステージもあり、5,000人規模のイベントも開催できます。平成4年に第16回全国育樹祭が行なわれました。

■開館時間 : AM8:30 〜 PM5:15
         (年末年始は閉館)

お問合せ先 : グリーンパークほどの  tel (088)867−3705

                            ●場所 ・・・ マップ




                 程野の滝

 東滝(ドンドラの滝)・西滝(赤滝)、権現滝、大樽の滝という4つの滝を総称して程野の滝といいます。落差50〜100mに及ぶ「程野の滝」は、まさに“自然の劇場”吾北が誇る名舞台。自然の演じるミュージカル「程野・春夏秋冬」をお楽しみ下さい。雨のあと午後3時ごろ晴れると、程野の滝に大きな虹がかかることもある。

                            ●場所 ・・・ マップ



             本川新郷土館

 本館は本川村の民族文化を展示するとともに、かつて豊かな山岳文化圏を形成してきた本川村は四国山地の深山と渓谷の織りなす典型的な山岳村であり、現在は神楽の郷として知られていますが、交通網が整備される以前は自給自足の過酷な暮らしを余儀なくされていました。
 今ではすっかり見られなくなった焼畑農耕など、山に生き、山に暮らした先人たちの暮らしぶり、当時の生活用具と約500年受け継がれてきた本川神楽に関する資料を展示しています。

お問い合せ : 本川村教育委員会 tel (088)869−2331    ●場所 ・・・ マップ



               山中家住宅

 高知に現存する最も古い民家の一つで、貴重な建物である。昭和50年、解体復元修理がおこなわれた時、18世紀初期につくられたもので、一般の農家にみられないつくりであることが判明しました。部屋数が多く、縁もあることなどから、接客を意識したもののようです。昭和47年、重要文化財に指定されました。

                             ●場所 ・・・ マップ




                   永室の大瀧

 氷室ありきと伝えられる手箱山への登山口近くに大滝がある。道路沿いから眺めることができる。冬の凍り付いた滝は圧巻だが、くれぐれも道中は気を付けて。落差30メートルということで、越知の「日本滝100選」の大樽の滝と同じ高さだ。

                                 ●場所 ・・・ マップ



             瓶ヶ森UFOライン

 西日本最高峰の石鎚山を背景に、旧寒風山トンネルと瓶ヶ森駐車場を結ぶ全長約17km町道。標高1,300m〜1,700mを走る絶景のドライブコースで、空に近いことから「UFOライン」という愛称でも親しまれています。山の稜線に沿って走る末舗装道、四季折々の眺望がすばらしく、伊予富士、東黒森、西黒森の山頂も間近です。
                                 ●場所 ・・・ マップ



地図から探索してみよう! このページのトップへ

        吾川郡ページ

高知県観光ページへ  愛媛県観光ページへ  香川県観光ページへ  徳島県観光ページへ