足 摺 岬 太平洋の荒波に浸蝕された白い花崗岩。その上に生い茂る亜熱帯性の緑の樹木。四国最南端に突きだした足摺岬周辺は黒潮打ち寄せる温暖な気候の中、自然が織りなすダイナミックな景観が展開。 ●場所 ・・・ マップ |
足摺岬灯台 紺碧の海が広がる太平洋に突き出した足摺岬。標高433mの白皇山を中心とする花崗岩大地が隆起と沈隆を繰り返してできたもので、古くは嵯陀岬とも呼ばれていた。岬の先端には白亜の灯台が立ち、この岬先端までは椿が生い茂る遊歩道が整備されています。また、展望台から眺める太平洋は、270度の視界が広がり、地球の丸さが実感できます。 ●場所 ・・・ マップ |
ジョン万次郎銅像 日本人初の国際人 漁に出ていた船が嵐に遭遇。無人島での生活を経てアメリカに渡り、長い歳月をかけて日本へ戻り、日本の国際化に尽力したジョン万次郎は、足摺岬西側の中浜地区の出身。現在は、足摺岬の遊歩道入口には、ジョン万次郎の銅像が立っています。 ●場所 ・・・ マップ |
白山洞門 白山神社から南へ続く遊歩道を下りた場所にある白山洞門。荒々しく打ち寄せる太平洋の波が、大きな岩山に高さ16m、幅17m、奥行き15mの大きな穴を空けている。花崗岩の海蝕洞としては日本有数の大きさを誇り、昭和28年、高知県の天然記念物の指定を受けています。遊歩道ですぐ近くまで行く事ができるので、その迫力を是非体験して下さい。 《万次郎足湯》 2009年4月20日に、足摺岬白山洞門を展望する万次郎足湯がオープンしました。 ◆営業時間 : AM8:00 〜 PM7:00 ◆定休日 : 水曜日 ◆料金 : 無料 ●場所 ・・・ マップ |
松尾のアコウ自生地 気根が覆い尽くした大樹 足摺岬周辺には亜熱帯の植物が生い茂るが、その代表格ともいえるのが、この松尾神社境内にあるアコウの大樹。アコウはクワ科イチジク属の常緑樹で、親木に寄生して気根を垂らし、最終的には親木を覆い尽くして枯死させてしまう絞め殺しの樹木。周囲9m、樹高25m、樹齢400年を誇るこの大樹は、大正10年、国の天然記念物に指定されている。 ※地図表示はありません。 |
臼 碆 黒潮が打ち寄せる場所 黒潮が日本で最初に接岸する場所と言われ、見事な花崗岩の断崖は、磯釣りのメッカとしても知られています。海に突き出した岩山の上には、魚を招き寄せるという竜宮神社の祠があります。また、東の足摺岬、西には叶崎が見渡せる展望はなかなかのものです。 ●場所 ・・・ マップ |
唐人駄場遺跡 足摺にあった巨石文化 足摺半島の先端近くの海岸段丘の一角に、縄文時代早期(紀元前5000年頃)から弥生時代にかけての石器や土器片が数多く出土。一帯にはストーンサークルと思われる石の配列や、高さ6〜7mもある巨石が林立する唐人岩があり、太古の巨石文明の名残りではないかと言われています。 ●場所 ・・・ マップ |
足摺黒潮市場 土佐清水さかなセンター 土佐清水漁港で水揚げされた、獲れたての魚介類。新鮮な魚を浜値で購入できるとあって、観光客だけでなく、地元の人々の利用も多い。また、レストランでは清水サバの料理など、土佐清水ならではの海の幸が堪能できる。 ●場所 ・・・ マップ |
ジョン万次郎資料館 海の駅あしずり 平成18年4月20日に足摺岬地区より、養老地区の海の駅あしずり構内に移転オープンしたジョン万次郎資料館はジョン万次郎の生涯を再現した国際交流の館になっています。 ◆開館時間 : AM8:30 〜 PM5:00 ◆休館日 : 無 ◆入館料 : 大人 400円 小中学生 200円 団体=15名以上同一入場は2割引 ●場所 ・・・ マップ |
大岐の浜 絵に描いたような海岸 真っ白な砂浜と緑の林が1.5kmに渡り緩やかな曲線を描く美しい海岸。最近はサーフポイントとしての人気も高く。県内外からサーファーが訪れる。広々とした砂浜に立ち、のんびりと波の打ち寄せる様を見ているものもいい。 ●場所 ・・・ マップ |
ホエールウォッチング 清水港、下ノ加江漁港、窪津漁港からウオッチング船が出航。クジラの他にイルカが群れで泳ぐ姿をウオッチングできることもある。また、足摺の海岸線を洋上から眺めるのも、旅のいい思い出になります。 ●場所 ・・・ マップ |
竜 串 海 岸 竜串海岸は、臥竜山と呼ばれる山に沿ってあり、古くはここを龍串と呼んでいた。(山そのもが、竜が臥しているように見える事で「たつふし」から「たつくし」になったという説や、その竜を細長い岩で串刺しにしたように見えることからなどの説があります。)現在は遊歩道が整備されていますが、昭和30年頃に観光された人々は岩には足を掛けていました。その跡は今でも見てとれます。竜串海岸は3000〜8000年前の砂岩からなる浸食台地で怪岩奇岩の景勝地として有名です。特に丸みを帯びた岩が何本もまっすぐに伸びる大竹小竹は代表的な景観。他にも蛙の千匹連れや千畳敷、しぼり幕などの名所が数多くあります。 ●場所 ・・・ マップ |
見残し海岸 見残し海岸は千尋岬に有ります。現在に至っても竜串からの道のりは難所のため、昭和30年頃よりグラスボートにて渡る事が出来ます。古くより景勝地として知られた竜串海岸と比べると、風避けに見残し湾を利用していた漁師以外はこの巨大な自然美、二千年前の奇岩の景観をなかなか見る事が出来なかったようです。その規模の大きさだけに、当地まで来て竜串海岸のみを見て帰る多くの人は、この地を見残しているようだ・・・と思った絵師・河田小龍(ジョン万次郎の漂流・留学・航海体験を本にまとめ、坂本龍馬に多くの影響を与えた人物)がこの地を【見残しの景】と命名したと伝われています。 最近では、竜串周辺を訪れた弘法大師が、この景勝地を見落としていった事から「見残し」の名がついたと言われています。ここの地層も竜串と同じく砂岩や泥岩が、長い年月を経て浸蝕され、岩肌に自然が織りなす不可思議な造形美を見せています。その奇観の中に立てば、まるで知らない惑星に降り立ったような気分になります。 ●場所 ・・・ マップ |
竜串海中公園 足摺宇和海国立公園内に位置し、サンゴや華やかな魚類と共に亜熱帯的な海中景観を形成している竜串湾は、昭和45年、我が国で初めての海中公園として指定されました。竜串海中公園のサンゴ礁や熱帯魚を手軽に見たいのならグラスボートがお勧めです。ボートには2種類あり、船底に開いたガラス窓から海底を覗くタイプと、見学する部屋が船の底にあり、横に開いたガラス窓から海の様子を観察できるタイプがあります。グラスボートの所要時間は30分〜50分。グラスボートで見残し海岸に渡り、奇岩見学ができるコースもあります。竜串では現在、2社がグラスボートを運航しているので、時間やコース、乗り場を確認して乗船しましょう。 《海中散策 グラスボート乗船》 竜串海中公園の観賞と云えばグラスボート!楽しい船長さんと共に出航。船内放送にて皆様をご案内いたします。※見残し海岸に上陸します。 ◆実施期間 : 通年 ◆所要時間 : 30分 〜 50分 ◆乗船料 : 大人 1,260円 《半潜水型 グラスボート乗船》 竜串〜見残し湾間を周遊します。航路はグラスボートと同じで、真横のガラスを通して海中の様子を広く観賞することが出来ます。 ※見残し海岸には接岸致しません。 ◆実施期間 : 通年 要予約 ◆所要時間 : 50分 ◆乗船料 : 大人 2,000円 ●場所 ・・・ マップ |
足摺海底館 手軽に海中散歩 竜串海岸の西側、海の上にすっくと立つ赤い建物。普段着のまま、手軽に竜串の海中を見る事が出来ます。建物に入って、ラセン階段を下りた部屋に丸い小窓が開いていて、外は海中になっている。サンゴ礁が連なる中を、色とりどりの熱帯魚が泳ぐ様は、まるで竜宮城を訪れたような感覚におちいってしまいます。 ◆開館時間 :4月〜8月 AM8:30 〜 PM5:00 9月〜3月 AM9:00 〜 PM5:00 ◆休館日 : 年中無休 ◆入館料 : 大人 900円 高校生〜4歳 450円 ◆HP : http://www.a-sea.net/sea/index.html ●場所 ・・・ マップ |
足摺海洋館 巨大な水槽で泳ぐ魚たち 足摺海洋館は黒潮が育む足摺宇和海国立公園の美しい海を臨み、「土佐の海と黒潮の魚たち」をテーマに、足摺半島周辺に棲息する魚類を中心に、約150種、3千点を飼育展示。特に圧巻は直径9m、高さ6mの海洋水槽。スズキやカンパチ、ロウニンアジなどの大型魚をはじめ、約50種類の魚たちが泳ぎ回っています。海洋館職員により、普段は見られない施設の裏側や、ツアーに参加しないと体験できない海洋水槽(大水槽)の餌やリが体験できます。※年間パスポートが必要です。 ◆開館時間 : 4月〜8月 AM8:00 〜 PM6:00 9月〜3月 AM9:00 〜 PM5:00 ◆休館日 : 12月 第3木曜日(年1回のみ) ◆入館料 : 大人 700円 高校生以下 350円 団体割引20名以上2割引 ◆年間パスポート : 18歳以上(生徒を除く) 1000円 高校生以下 500円 ◆HP : http://www.kaiyoukan.jp/ ●場所 ・・・ マップ |
海のギャラリー あらゆる貝類を展示 日本の三宝と称されるテラマチタカラ貝、オトメダカラ、日本タカラをはじめとして、大きいもので1m以上、小さなもので1mm以下のものまで、約3千種8万点を展示する貝類展示館です。 ◆開館時間 : AM9:00 〜 PM6:00 7月〜8月 AM9:00 〜 PM5:00 ◆休館日 : 毎週木曜日 / 8月・年末年始無休 ◆入館料 : 大人 500円 高校生 300円 中学生以下無料 団体20人以上2割引 ●場所 ・・・ マップ |
スキューバダイビング 一年中ダイブOK!! サンゴ礁の中を色とりどりの魚たちが群れ泳ぐ姿を間近に見るならスキューバダイビングがお勧めです。海中公園になっている竜串の海は足摺岬と叶崎に挟まれ、台風や時化の時以外は潜る事が出来ます。12月〜3月の冬場でも、水温は16度〜18度と高く、透明度が安定するので、一年を通じて全国から数多くのダイバーが訪れています。 《体験ダイビング》 竜串湾での体験ダイビングは、きれいなサンゴや熱帯の魚を年中見る事が出来ます。ファンダイブ・各講習メニューも充実しております。※水着・タオル・着替え必要 ※荒天時には、体験場所の変更や中止がございます ◆実施期間 : 通年 要予約 ◆受付 : 1名様 〜 ◆所要時間 : 3時間 ◆料金 : 12,000円 / 18,000円 《スノーケリング体験》 早くから海中公園の指定を受け、足摺宇和海国立公園の一角をなす竜串。スノーケリングでもサンゴに手が届きそうです。※水着・タオル・着替え必要 ※荒天時には、体験場所の変更や中止がございます ◆実施期間 : 5月 〜 10月 要予約 ◆受付 : 1名様 〜 ◆所要時間 : 2時間30分 ◆料金 : 5,000円 / 8,000円 ●場所 ・・・ マップ |
叶 崎 灯 台 明治の面影を今に残す 国道321号線を竜串から大月町へ向かう途中に、切り立った断崖の上に白亜の灯台が見える。この灯台は明治44年に建設され、今も当時の名残を残す現役の灯台です。 ●場所 ・・・ マップ |
爪白キャンプ場 海洋館に近く、サンゴ礁にも泳いでいける爪白海岸の芝生広場にあり、炊事棟・水洗トイレ・温冷水シャワー完備。 ●場所 ・・・ マップ |